対象
| 2人対象・およそ2種 | |
|---|---|
| 4人対象・およそ3種 |
表記についての説明
- 「活(生きた)間人がに」
- 活きた(生)の間人がにです。番がに表記は水揚げ時に計量した重量をもとに当社の基準で選別しております。
No.1:約1.2kg以上 No.4:0.8〜1.0kg
No.2:約1.1〜1.2kg No.5:0.7〜0.8kg
No.3:約1.0〜1.1kg
商品到着時には若干目減りする場合がございます。
- 「茹(ボイル)間人がに」
- 活(生きた)間人がにを湯がき上げたものです。番がに表記は活(生きた)間人がにに準じた規格です。
- 「近海松葉がに」
- 京丹後の沖合(網野港、舞鶴港、津居山港)で操業する漁船が漁獲した松葉がにの中から厳選したものです。
- 「揃い」
- 足の揃った一級品のカニです。お得意様や大事な方への贈り物に最適な商品です。
※小指が1本欠けているものは「指揃い」のカニに含まれます。
< - 「お得」
- 足が欠けていたり傷があったりした「指揃い」ではないカニを指します。番がに表記は「活(活きた)間人がに」に準じた規格です。
- 「お得な2匹セット」
- 足欠け・傷有りなどの市場に出回る事が少ないカニを2匹セットにしたものです。価格の違いは、大きさの違いで相場に準じて発送します。目安としては「2匹入D」は2人で、「2匹入A」は凡そ4人で召し上がっていただける大きさです。
- 「夫婦セット」
- ボイルした松葉がにのオス1匹とメス(せこがに)5匹の詰合せの商品です。価格の違いは松葉がにの大きさの違いです。贈答用には最適な組み合わせです。おまかせ夫婦セットはオス1匹とメス3匹の詰め合わせの商品です。販売期間は年内限定となっております。
- 「せこがに」期間限定 11/8〜12/29までの漁期間
- 松葉がにのメスの呼び名です。オスに比べると小さく、甲羅が7センチ程しかありませんが、お腹にはプチプチとした食感の卵を抱え(外子)、また甲羅の内側には濃厚な味 噌と赤い未成熟卵(内子)があり、高級珍味として料理旅館や料亭はもちろん、お客様に好評をいただいております。
※天候事情により漁が早期終了する場合がございます。
- 「瞬冷」
- リキッドフリーザーという急速冷凍機を使用し、真空冷凍して、何時でも美味しく召し上がって頂けるようにしました。細胞を壊さず急速に冷凍するので解凍後も冷凍前と変わらない味を楽しんでいただけます。
